こどもてらす〜To Zero for Children〜の中で
毎回、ある言葉にスポットを照らす「てらすトーク」

11月26日、第回のてらす言葉は・・・「明日へのチカラ」
この「明日へのチカラ」は・・・一般社団法人の団体です!
こちらの代表も!・・・岩朝しのぶさんです!
この「一般社団法人明日へのチカラ」は、
将来の日本を支える若者及び子どもの尊厳を守り、安心して生活し、
自立で きる環境を整えることで、
誰もが等しく幸福を追求することが出来る社会の実現に寄与すること を目的とすると同時に、
若者及び子どもたちの支援を行う団体を直接的・間接的にサポートする ことで、
志の高い団体の運営を高質化させ、有力な組織が相乗的に拡大していくことを目的とする。
※この「一般社団法人明日へのチカラ」では既に1つプロジェクトも行われて終了しています。
「社会”貢献”人で生きろ!」・・・これは学生・若者にこども・親支援のNPOの活動へ
参加してもらうプロジェクトです。
社会課題解決に取り組む団体には新しい発想と若手のエネルギーを、
学生・若者には社会課題と向き合う現場と職業を体験する 機会をつくります。
「関西の子ども・若者に関する社会課題解決」に貢献していきます
そして、この度、新しいプロジェクトが始動しています!
それは、地域のこども支援団体と飲食店の事業「ドコデモこども食堂」です。
このプロジェクトに関する具体的な内容などトークしています!
こちらでもお聴きいただけます!ぜひお聴きください!
↓動画はこちら↓
- YouTube
youtu.be感想などはこちら!
なお、メッセージをいただいた方の中から抽選で2名様に
「こどもてらすオリジナル白雪ふきん」をプレゼント!
【奈良で作られているふきんで、蚊帳生地を多層に重ね丁寧に仕上げているので丈夫。
使うほどに柔らかくなり、目の粗い薄織物なので乾きが早い。
汚れを素早く吸い取り、ついた汚れも落ちやすい
(※油汚れには中性洗剤をご使用ください)
ニオイがつきにくい。塩素系漂白剤も使用可能(長く清潔に利用可能)】
また、全国各地の人気ラジオ番組が参加♪聴く!読む!参加する! 豪華トーク満載の音声コンテンツアプリ「AuDee(オーディー)」でもお聴きいただけます。
詳しくはこちら