「SDGs」とは、世界が抱える様々な課題を、

2030年までに解決するための17の国際目標のこと。

『SARAYA FLAP』では、「SDGsの17の目標」を紹介しながら、

関連する「最新ニュース」や「話題」を、皆さんと一緒に、考えています

毎週火曜日のプレゼント

もちろん、今年も、サラヤさんからのプレゼントは・・・SDGsに貢献している商品

  1. 健康に配慮した「ラカントS 顆粒」
  2. 環境に配慮した「ヤシノミ洗剤」
  3. 衛生に配慮した「アルソフト 携帯用 手指消毒ローション」

…をセットにした「サラヤ3点セット」を3名様に

くわしくは、fmosaka.net。

LOVE FLAP blogやTwitterをチェックしてみて下さい。

「ツキイチ・サラヤのコーナー」

さて、ツキの最初の火曜日は…サラヤさんからのSDGsメッセージ

「ツキイチ・サラヤのコーナーッ」。

突然ですが、みなさん、

「森林破壊が深刻だ」と耳にした機会があるかと思いますが

「きっと、まだまだ先の話だよね」と

思っている方も多いのではないでしょうか。

じつは、100年後には地球上から森林がなくなってしまう…

と言われているほど、深刻な状況なんです。

国連の報告によると、

2015年以降、「毎年失われる天然林の面積」は

約10万平方キロメートルとも言われていて、

東京都と同じくらいの大きさの森が、

今も1週間ごとに失われ続けているとのこと。

主な森林破壊の原因は、

農園の開発や、大雨や干ばつなどの異常気象、木材の過剰伐採など。

また、被害が大きいとされているのは、東南アジアとアマゾン川流域など、

熱帯を中心とした「限られた地域」です。

東南アジアに位置し、“世界有数の生物多様性の宝庫”とも呼ばれている

ボルネオは、「パーム油」の生産地のひとつです。

「パーム油」の原料となる「アブラヤシ農園」の急激な拡大による

「熱帯雨林の伐採」で多くの野生生物が危機に瀕しています。

実はこの「パーム油」、日本にいる私たちにもとても馴染み深く、

世界中で使われていることはもちろん、

その約85%が、お菓子やインスタント食品などの食用、

そして残りが化粧品などの工業用として使われ、

私たちの生活を支える必要不可欠な油となっています。

こうした課題を受け、サラヤでは”つくる責任・つかう責任”として、

18年前から「ボルネオ環境保全プロジェクト」に取り組んできました。

「ヤシノミ洗剤」などの商品の売上の1%が、

農園となってしまった土地を買い戻し、動物たちの住処へと回復させる

「緑の回廊プロジェクト」や、

傷ついたゾウの救出などのボルネオの生態系保全の活動に使われています。

”つくる責任・つかう責任”

あなたが使っている洗剤は、環境にやさしい洗剤か?考えてみてくださ

“ECO

“ECO

This article is a sponsored article by
''.