リスナーのリクエスト#31は、ちがのさきえさんからの
マルーン5の『シュガー』
東京ドームの来日公演に全身痺れまくりだったとのことです。

さて、竹内美樹が今週注目する「My Jam」は、
そのマルーン5に関係するあのひと!
ソロ活動と並行して、正式メンバーとして活動している、
キーボード奏者のPJモートンです。

そんな彼に竹内美樹が注目するポイントは、まずは楽曲のクオリティ。
カヴァー曲のアレンジにも”素敵に変身させる”ワザとセンスを感じると。
そして、流行に流されないサウンドの背景にゴスペルのルーツ
感じられるところも好きだと言います。
柴田玲は、スティーヴィー・ワンダーに通じる心地よさと
色気がある大人の世界観を感じさせてくれると言います。

そして、選んだ1曲は、『The Better Benediction』
ゲスト5名を含む計6名がそれぞれ16小節をフリースタイルで
歌いながら回していくのがカッコいいと言います。

そこからつながるリンクは、インディア・アリーです。
PJモートンとは彼が大学に在学していた頃からの友人で、
2002年に全米6位になったインディ・アリーの2ndアルバム『インディアへの旅』に
収録されていた『インタレステッド』を彼が共作、プロデュースしています。

《My Jam版グラミー賞選挙》
最優秀R&Bソング賞、あなたならどの曲を選びますか?
(予想ではありません、あなたの好きな曲に1票を投じてください!)
●候補曲
『Cuff It』ビヨンセ
『Hurt Me So Good』ジャズミン・サリヴァン
『Good Morning Gorgeous』メアリーJ.ブライジ
『Hrs & Hrs』マニー・ロング
『Please Don't Walk Away』PJモートン
「リクエスト・メッセージ」から投票してください。
結果は、3月1日放送でご紹介する予定です。

本日OAした楽曲

『シュガー』マルーン5
『The Better Benediction feat.ザカルディ・コルテス、ジーン・ムーア、サモー、ティム・ロジャーズ&ダレル・ミュージックシティ・ウォールズ』PJモートン
『インタレステッド』インディア・アリー
『プロミス』竹内美樹

来週は、90年代のR&Bに注目します。
ぜひ聴いてください!

This article is a sponsored article by
''.