日曜18時からはU.K.こと楠雄二朗さん(Uちゃん)と大阪介護業界の革命児・谷本吉紹さん(谷さん)が送る「WELFARE group presents それU.K.!! ミライbridge」!!
番組では介護・福祉に関する疑問や質問メッセージをお待ちしています。
ミライ・リーダーのゲストは株式会社アックスヤマザキ 代表取締役・山﨑一史さん。
数々のヒット商品の生みの親である、山﨑さんに今週もお話を伺いました。
私たちの番組が気になったのはシニア用のミシン。本当にすごいんです。新作の「TOKYO OTOKO ミシン」にもUちゃん&谷さんも興味津々でした。
内容もお値段も驚きのミシン。ぜひHPでご確認ください。
OSAKA NOW & FUTUREのゲストは大阪府 府民文化部 文化・スポーツ室文化課 副主査・達城早苗さん。
ミライbridge×大阪府のコラボコーナー「OSAKA NOW&FUTURE」。
月に1度、大阪府の職員の方をお招きして「大阪の今、そして未来について」色々とお話をお聞きします。
「文化共創都市 大阪」の実現を目指して、文化芸術の振興に関する施策の推進に取り組んでいます。
「enoco」では3月21日(火)から「こどもアート学科2022 作品展」の開催や、
多くの人々に大阪のまちなかで気軽にアートに触れ、楽しんでいただくことを目的に「大阪アートフェスティバル」が開催されます。
今後HPでも詳細が発表されていくので、気になる方はチェック、お願いします。
「それU.K.!! ミライbridge」今週のオフショット✨
山﨑社長からいただきました…!ありがとうございました✨