毎週月曜日にお届けする「オオサカマンスリージャーニー」では、DJの”おまり”こと三浦茉莉が大阪府の各市町村を現地取材し、街の隠れた魅力を発信します!
記念すべき第一弾!4月にご紹介するのは八尾市。
あらためて説明すると、八尾市は大阪府の中央部東寄りに位置し、西は大阪市、北は東大阪市、南は柏原市・松原市・藤井寺市、東は奈良県に接しています。

第三週目4月17日にご紹介したのは、陸上自衛隊八尾駐屯地。
普段なかなか足を踏み入れない場所だけに、おまり&取材スタッフ一同、少し緊張しながらの訪問でしたが、隊員のみなさま朗らかに出迎えてくれました。
お話を伺ったのは広報班長の高倉昭さんです。

陸上自衛隊八尾駐屯地には、中部方面航空隊、第3飛行隊、八尾駐屯地業務隊及び諸隊の隊員さんがいて、日々有事に備えて訓練しているそうです。

記念撮影は迷彩柄のヘリコプターの前で。

近くてみると、けっこう大きいヘリコプター。こちらはカメラを設置できるタイプのヘリコプターでした。広報班長の高倉昭さんに、あれこれ質問するおまり。興味津々でお話を伺いました。
自衛隊の敷地は、ふだんなかなか足を踏み入れる機会がありませんが、実はまったく入れないわけではありません。
陸上自衛隊八尾駐屯地は年に2回、一般開放。夏に開催される盆踊り・花火大会、秋に開催される創立記念行事エアーフェスタの際は、多くの人で賑わうそうですよ。
陸上自衛隊の中部方面隊はYOU TUBEを通じて情報を発信。むずかしいお勉強動画ではなく、自衛隊員の方々の活動が身近に感じられる、おもしろい動画だったのでぜひ見てみてくださいね。
▽陸上自衛隊 中部方面隊のYOUTUBE
https://www.youtube.com/@JGSDF_MA
▽陸上自衛隊Twitter
https://twitter.com/JGSDF_MA_pr
来週は八尾空港にある朝日航空株式会社と、同敷地内にある航空グッズショップ「aerolab pilotshop」をご紹介します!おまりが、あれやこれや体当たり取材をしてくれているので、お楽しみに~。