日曜18時からはU.K.こと楠雄二朗さん(Uちゃん)と大阪介護業界の革命児・谷本吉紹さん(谷さん)が送る「WELFARE group presents それU.K.!! ミライbridge」!!
番組では介護・福祉に関する疑問や質問メッセージをお待ちしています。
ミライ・リーダーのゲストはサントリーウエルネス株式会社 経営企画本部・吉村茉佑子さん。
「いくつになってもワクワクしたい、すべての人へ。」をコンセプトに、高齢者施設の高齢者や、認知症の方など日頃は「支えられる」場面の多い方々が、地元サッカークラブの応援をする“サポーター”になることで、「支える」立場になるプロジェクト、Be サポ!。
このプロジェクトにおける、各活動のマネジメントやコンテンツの企画を担当している吉村さん。きっかけは社長から「参加したい人はいつでもメールをください」という社内メールに、すぐ返事を送ったとか。
Be サポ!に興味を持たれた方は、YouTube のBe サポ!記録映像をご覧ください。

パートナーズ・カフェのゲストは大阪府済生会中津病院 事務部長・濱中浩孝さん。
済生会中津病院は阪急梅田駅から徒歩8分、グランフロントに隣接している都市型総合病院です。
大淀南エリアに「済生会大阪北リハビリテーション病院」を春、開院しました。
濱中さんは自動車メーカーで勤務~バイクレースに明け暮れていたそうです。
そこで事故をして…医療事務の仕事を勧められ、今の仕事に。
今の仕事をはじめて知ったこと、そしてこれからのミライへの想い、伺いました!

「それU.K.!! ミライbridge」今週のオフショット✨
吉村さん、来週もよろしくお願いします!✨

Bi'laxs Online Shop
Doctor.H by Mico Stella
谷さん&エリーナ秘書による「谷本家」HP・YouTubeはこちら。
【衝撃】薄毛治療に150万課金!何をやってもダメだったのに...最新美容の成果はいかに!?
www.youtube.com【薄毛】「娘のためにカッコイイ父親に」20歳から薄毛に悩む男の切実な想いは届くのか…!?
www.youtube.com