6時台のコーナー「おまり・おしずのキニナル!」
水曜日は「ママとキッズのハナシ」
ある時はキッズのお役立ちアイテム、
ある時は、ママにも嬉しい話題の新商品やお出かけスポット、
ママだっておしゃれしたい!キニナルコスメ情報などをピックアップ。

今日は…大阪市浪速区「TSUMIKI COFFEE 幸町店」さんをご紹介

画像1: 今日は…大阪市浪速区「TSUMIKI COFFEE 幸町店」さんをご紹介

大阪メトロ千日前線「桜川」駅からすぐのところにあるカフェ。
NPO法人トイボックスさんが経営する多目的カフェで、
地域に根ざした新しい居場所になることを目指して経営されています。

画像2: 今日は…大阪市浪速区「TSUMIKI COFFEE 幸町店」さんをご紹介

「TSUMIKI COFFEE」さんで提供されているスイーツは、
「焼きドーナツ」!◎◎◎

画像3: 今日は…大阪市浪速区「TSUMIKI COFFEE 幸町店」さんをご紹介

グルテンフリー、バター不使用の焼きドーナツを提供されています。
生地は、米粉を使ったものと全粒粉を使ったものの2種類あり、
米粉生地をベースにしたプレーンに加えて、4つのフレーバーがあります。

チョコ、デーツ、トマト、
そして期間限定商品、今月までのドーナツは【京】。
ドーナツに載った求肥の、見た目とモチモチ感も楽しいドーナツです。

画像4: 今日は…大阪市浪速区「TSUMIKI COFFEE 幸町店」さんをご紹介

ドリンクは
本格ドリップコーヒーのオリジナルTSUMIKIブレンドや
⽉替りのシングルオリジン・カフェラテ、
そしてジュースなどのドリンクも取り揃えておられます。

画像5: 今日は…大阪市浪速区「TSUMIKI COFFEE 幸町店」さんをご紹介

そしてこちらの「TSUMIKI COFFEE」さんで行われているのが
「宿題CAFE」という取り組みです。

画像6: 今日は…大阪市浪速区「TSUMIKI COFFEE 幸町店」さんをご紹介

小学生を対象に放課後、宿題ができる場所を提供する事業で、
NPO法人トイボックスさんでは、
公共施設や店舗、飲食店の空き時間などのスペースを活用して、
地域コミュニティの中に子どもの居場所を作り、
学習支援を通じて、お子さんやそのご家族へのサポートを行っておられます。

TSUMIKI COFFEE 幸町店さんの「宿題CAFE」について…

平日の午後3時30分から5時30分まで、
小学生のお子さんが学校や習い事の宿題をする場所として、
無料でテーブルを開放しているそうです。
しかも宿題をがんばったら、ジュースを1杯サービスしてくれるとのこと。

画像1: TSUMIKI COFFEE 幸町店さんの「宿題CAFE」について…

参加されている小学生からは、いつもと違う環境で宿題がスイスイ進むと大好評!
現在は25名ほどの利用があるとのこと。
目印は、「宿題CAFÉやってます。」という看板。

画像2: TSUMIKI COFFEE 幸町店さんの「宿題CAFE」について…

ちなみに!こちらのお店はWi-Fiやコンセントなども完備されていますので、
ママ会やお仕事などのお打ち合わせ、コワーキングスペース、
ワークショップや展⽰としてのご利⽤などあらゆる⽤途で利⽤いただけます。

画像3: TSUMIKI COFFEE 幸町店さんの「宿題CAFE」について…

「TSUMIKI COFFEE 幸町店」の営業時間は、
午前10時から午後5時30分まで。ラストオーダーは5時。
定休日は火曜日(祝日の場合は翌日がお休みとなります)

画像4: TSUMIKI COFFEE 幸町店さんの「宿題CAFE」について…

そうそう、店内でご利用の場合は、焼きたてドーナツを
提供してくださいます◎

アクセスは、大阪メトロ千日前線・桜川駅2号出口から徒歩2分。
ホームページやインスタグラムでの発信もされていますので、
ぜひチェックしてみてください。

This article is a sponsored article by
''.