関西の「ものづくり」に携わる
企業・クリエイター・アーティストの方々をご紹介していますが、
今日は、兵庫県三田市にあるパティスリー「es koyama」さんの敷地内にある
お子さん限定のパティスリー「未来製作所」をご紹介します。

パティスリー「es koyama」は、
2003年、兵庫県三田市に開業(今年開業20周年!)。
1,500坪の敷地にはパン、チョコレートなどの専門店の他、
お菓子教室やギフトサロンも併設。
敷地内をただようお菓子の香りや、四季折々で表情を変えるお庭の草花、
点在するユニークな姿の銅人形など、五感で楽しめる空間を展開されています。
「The Sweet Trick(お菓子でいたずら)」をコンセプトに、
驚きと喜びをお菓子に吹き込み、
小さいお子さんからお年を召された方まで幅広い世代のお客様に
美味しさと楽しさを届けておられます。

今日ご紹介する「未来製作所」は…
12歳以下(小学6年生まで)のお子さんしか入ることのできない洋菓子店なんです。
2013年12月、エスコヤマ敷地内にオープンしたこのお店、
子どもたちの『ミテミテキイテ(見て見て聞いて)』と
大人の『キキタイシリタイ(聞きたい知りたい)』をつなぐ」がコンセプト。
「中でどんなお菓子がつくられ、販売されているのか?」と
大人がつい聞きたくなるような仕掛けが満載のお店なんだそうです。
ということで、おしずもスタッフも行ったことがない(行けない)
「未来製作所」、お子さんとのお出かけにぜひ!