餃子で世界へ羽ばたくべく、いろんな企画にチャレンジしているなんMEGA!チーム
11月は…先週に引き続き
「大阪王のお持ち帰り餃子をアレンジしてみよう~!」
大阪王の餃子はお店で味わえるのはもちろん、テイクアウトすれば、
お家でも手軽に楽しむことができます。
シンプルに焼くだけでもじゅうぶん美味しい「大阪王の餃子」
ですが・・・アレンジしても、美味しくたべられるのでは!?
ということで・・・大阪王の冷凍餃子をテイクアウトして、
FM大阪の局内に用意した簡易キッチンで、実際に作ってみました!
今回作ったのは、「揚げ餃子甘酢あんかけ」です!

「揚げ餃子甘酢あんかけ」
材料
・大阪王の冷凍餃子 6個
・人参 1/3本
・ピーマン 1個
・玉ねぎ 1/4個
☆調味料
・砂糖 大さじ3
・酢 大さじ3
・醤油 大さじ3
・水 100ml
〇水溶き片栗粉
・片栗粉 大さじ1/2
・水 大さじ2
揚げ油 適量
〈作り方〉
1.野菜を細切りにする。

2.餃子を熱した油で揚げて火を通したら油をきっておく。
3. ☆の調味料と人参を鍋で沸騰させたら、玉ねぎ、ピーマンを加え、再度沸騰させる。
4. 水溶き片栗粉を加えてよく混ぜとろみがつくまで強火で煮て、火を止める。
5.器に盛りつけてできあがり!


レシピの水溶き片栗粉ではとろみが物足りなかったので少し片栗粉を追加しました!
あんの味がとてもおいしくできました~
案をたっぷり絡めて食べたほうが美味しかったです!