皆さんこんばんは!5月11日土曜日。いかがお過ごしでしょうか。すっかり晴れて気温もグングンあがった土曜日。明日からお天気は下り坂の様子で月曜日には雨が降るかも。お天気が悪いときにお部屋のままであちこちに移動できたらなんて思ったことはありませんか?今週と来週は根強い人気を誇るルーミーを改めてご紹介。「使える!動ける広い部屋!」ルーミーの魅力に迫っていきます。
それではラジオテストドライブブログ、スタートです。
母の日プレゼントキャンペーン実施中
トヨタカローラ南海、ネッツトヨタ南海の各店舗では母の日に合わせてご来店いただいたお客様に女性人気ブランドマスクのプレゼントを実施中。詳しくはお近くのトヨタ南海グループ各店舗にお問い合わせを。
今週と来週は、トヨタカローラ南海 狭山店に伺います!
ご紹介するのはこちら!
ルーミー
グレード:カスタムG
カラー:P19 クールバイオレットクリスタルシャイン
メーカーオプション
01C スペアタイヤ(応急用)
20D パノラミックビュー対応ナビレディパッケージ
(・パノラミックビュー、・ステアリングスイッチ(オーディオ+ハンズフリー・パノラミックビュー操作))
まずはインタビューから!
今週と来週はトヨタカローラ南海 狭山店、係長の渋谷さんにご出演頂きます。
渋谷さん、よろしくお願いいたします!
2016年の発売以来未だに多くのお問い合わせを頂いているというルーミー。ルーミーはトヨタの最小ミニバンと言っても良い位置づけ。全長3705mm・全幅1670mm・全高1735mmのボディサイズは軽自動車よりぐっと大きいサイズ感にも関わらず最小回転半径は軽自動車に負けず劣らずの4.6m。
トールワゴンの特徴でもある高いアイポイント、広い全面のガラスエリアに加え、水平基調のインパネや死角を減らすフロントピラーに組み込まれたガラスなどが相まって抜群の取り回しの良さを発揮しているルーミー。
両側パワースライドドアから乗降できる後部座席は足元も広いと渋谷さん。室内にはこれでもかというくらい至るところに「使える」収納スペース・買い物フックを備えていて「動ける部屋」という異名に遜色はありません。リヤドアには格納式のサンシェードが備わっていたりと細かいところに配慮が行き届いているのも嬉しいポイント。
試乗したカスタムGの燃費は18.4km(WLTCモード)と燃費もよく、走りをもっとと言う方にはターボグレードの設定も。さらに4WDの設定も充実していて全車速追従機能付ACCを始めとした予防安全機能もバッチリ。これだけ詰め込んでメーカー希望小売価格は税込みで200万円を切る194万円。これはもう非の打ち所がありませんよね。
来週はお写真たくさんでお送りします。
サイズも取り回しも室内空間もそしてお値段も。2016年の発売以来売れ続ける理由は隙のない完成度の高さ。ファーストカーにもミニバンからの乗り換えにも、どんな需要にも答えることができるルーミー。来週はお写真たっぷりでお伝えしていきます。
来週もお楽しみに!
試乗予約はこちらから
気になるクルマがあったらお気軽に試乗の問い合わせを!百聞は一乗りにしかず!?
試乗と番組、そして番組ブログを組み合わせれば鬼に金棒です!ぜひお近くのトヨタ南海グループの販売店までお問い合わせください!
ステッカー&クオカードプレゼント!
番組にメッセージをくれた方の中から抽選で2名様に番組特製クオカード1,000円をプレゼント!
そしてメッセージを読まれた方には全員にステッカーをプレゼントしています!
クルマの身近な疑問から、今井さんへの質問などメッセージは何でもOKです!
スタッフ一同お待ちしております!
応募はこちらから!
トヨタ南海グループの販売店からお知らせです。
現在、世界的に発生している半導体不足の影響等により部品の供給を十分に確保できず、想定外の生産遅れが発生しております。ご不便・ご迷惑をお掛けいたしますことを深くお詫び申し上げます。また当社よりお車をご購入いただきましたお客様へは、担当のスタッフより納期状況を細やかにお伝えをしてまいります。ご理解いただき今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。