リスナーのリクエスト#88は、ラジオネーム「世田谷区の町中華が大好き」さんからの
ローリン・ヒルの『ドゥー・ワップ』。先日アップルミュージックが発表した
史上最高のアルバム100の頂点に輝いたのが彼女の『ミスエデュケーション』ということで、
リクエストをいただきました。ありがとうございます!
今週の「My Jam」は、新作をリリースしたレニー・クラヴィッツに注目!
約6年ぶりとなる新作『ブルー・エレクトリック・ナイト』から新曲をご紹介しましたが、
竹内美樹は、「時代をトリップしたような曲が詰まっている作品で、プリンスを感じさせる曲もあるし、ヴィンテージ機材を使った音の質感は80年代を彷彿させる」と。
柴田玲は、アルバム制作に入る前に自伝を執筆していた関係から、彼自身の
「70年代、80年代の自分と、現在の自分が融合されたような作品」というコメントを紹介。
そして、「Link of My Jam」は、父親がユダヤ系、母親がアフリカ系という家庭で育ち、
異なるふたつの文化、音楽に触れて育ったレニーは、さまざまなアーティストに影響を受けてきましたが、そのなかのひとり、ジミ・ヘンドリックスにつなぎます。
ロック史上最高のギタリストと言われたりしていますが、そんな彼の代表曲をご紹介。
来週は、サマー・ウォーカーに注目します!
今週OAした楽曲
『Doo Wop(That Thing)』ローリン・ヒル
『Bundle of Joy』レニー・クラヴィッツ
『Voodoo Child (Slight Return)』ジミ・ヘンドリックス
『サンシャイン』竹内美樹