
先日6月23日(日)、「intense!」月曜・火曜DJおまりと、「タイに行きタイランド」コーナーにたびたび登場してくれていた、タイ情報を発信しているブロガーぷくこさんによるタイオフ会が開催されました。
https://www.instagram.com/pukuko_bkk/
あったかい一体感があり、おおいに盛り上がりだったイベントの模様をお届けします。

今回、会場となったのは、天神橋筋商店街にある絶品タイ料理のお店「コップン天満」。
https://www.instagram.com/khop_kun_tenma/

▲開演前に打ち合わせしているおまり&ぷくこさん
今回のイベントの定員は25名でしたが、その約3倍もの応募があったなか、抽選で選ばれたみなさまがお越しくださいました。
イベントの内容は、タイ料理のブッフェを楽しみながら、おまり&ぷくこさんによる質問コーナー、クイズ大会を楽しんでもらい、最後はおまり&ぷくこさんが各テーブルをまわっての歓談タイム!クイズ大会は全員分の景品あり!という、大盤振る舞いでした。

客席との距離が近く、開演前は「緊張しそう」と言っていたおまりでしたが、intenseリスナーさん、タイ好きの方々に囲まれて、会場はあたたかい雰囲気。なごやかな空気のなか、イベントがスタートしました。

2人の自己紹介やイベントの流れを伝えた後、「コップン天満」の方がブッフェメニューの説明をしてくれました。
「“THE タイ”なお料理を用意しました」ということで、カウンターにはヤムウンセン、ガイヤーン、コームーヤーン、パッタイ、グリーンカレー(ジャスミンライス、カノムチーンという麺付き)がずらり。

イベント後半には特製タイデザートも登場しました。

料理の説明をしてくれたのは、スイカのTシャツが素敵な店長ヌイコさん。トークスキルがピカイチで、みんなの心をグッとつかみ、まだほんのり緊張感が漂っていた会場の空気をがらりと変えてくれました。

店長さんが料理の説明をはじめると、すかさず料理を会場の真ん中に運んで、お客さんに見せてくれるイムさん。素晴らしいチームプレイ!

また入口スペースでは、タイの山岳民族からフェアトレードでアクセサリーや雑貨を輸入しているゆいさんがかわいいバッグやポーチ、シルバーアクセサリーを販売。イベントのお手伝いもしてくださいました。
https://www.instagram.com/bondoi.chiangmai/

イベント中は、タイ料理が食べ放題!順次、お料理を取りに行ってもらってる間も、おまり&ぷくこさんがトークで盛り上げます。

▲ぷくこさんお手製のドリンク表
ドリンクは2ドリンク制。タイのチャーンビールとワインクーラーSPYも用意しました。池光エンタープライズさんご提供ありがとうございました。
チャーンビールはさっぱりしたのど越しでタイ料理にぴったり。タイ産ワインを炭酸で割ったSPYはフルーティーで、お酒が苦手な人にも飲みやすい味わいでした。

みなさんに料理がいきわたってから、あらためて乾杯!
ここから食事を楽しみながら、おまり&ぷくこさんが事前にいただいた質問に答えるコーナーをスタート。
タイの物価事情からタイの治安、タイの好きなところなどなど、タイに住んでいたおまり&ぷくこさんならではの回答は聞き応えがありました。
続いてタイの関連グッズが当たるクイズ大会!クイズに当たった人が順番に好きな景品を選べ、最後の1人まで景品が行き渡ると伝えると大歓声!

▲イベント当日、おまり&ぷくこさんが身につけていたタイのミニチュアフードのアクセサリー。かわいい♪

ぷくこさんが用意してくれた景品はタイティー缶、タイ料理模様のマイクロファイバー、しおり、タイパンツ、タイ料理Tシャツ、タイ料理レストラン「サボイシーフード」さんの未発売オリジナルTシャツ、ミニチュアタイフード、タイ旅行で大活躍するeSIM、おまりも愛用している美肌さいさいのナイトクリーム、タイ航空のオリジナルグッズ豪華6点セット。

クイズの内容は、スプーンとフォークの持ち方、トムヤムクンの具材、タイの世界遺産などから、おまりの好きなタイ料理、ぷくこさんが好きなフルーツなど多彩で、みなさんお目当ての景品を求めて白熱しました。
タイ初心者にとっては難しいと思われた問題もどんどん答える方が多く、本当にタイ愛にあふれた空間になっていました。

▲イベントを盛り上げてくださったコップン天満のみなさま
スペースに限りがあるなか、みんなができたての料理を食べられるよう絶え間なく動いてくださった「コップン天満」のみなさまには本当に感謝感激でした。
席をくじ引きにして初対面の人同士の交流を深めて欲しいという想いも伝わり、みなさん和気あいあいとおしゃべりしながら食事もめいっぱい楽しんでいただけた様子でした。

最後はみんなでお見送り。来てくださった方々はみんな「楽しかった」「またやって欲しい」「コップン天満のお料理、おいし過ぎ」などなど、うれしい言葉をかけてくださり、笑顔で帰っていく姿を見てスタッフ一同、感無量。
演者とお客様ではなく、タイ好き&ラジオ好きの仲間がみんなで楽しみ盛り上げた、まさに「オフ会」なイベントとなりました。次回開催を目指して、これからもintense!をよろしくお願いします。