各大学の未来に
繋がる取り組みを紹介する番組
「マクセル meets カレッジナレッジ」
FM大阪と、TOKYO FMの2局ネットでお送りしています。
今月は、大阪府茨木市にあります
“追手門学院大学” におじゃましています。
お話を伺うのは
追手門学院大学
社会学部 3年
林愛夏 さんです!
さて、“舞台表現プロジェクトSTEP”では、秋公演がまもなく開催されるそうですね!
はい!秋公演では、私が脚本を書くことになっています。
今回は、“支える”ことをメインテーマに、“認知症”を題材として、
人の支え方や支え合う意義について表現したいと思っています。
なるほど、どうしてこのテーマを選ばれたんですか?
超高齢社会を実感することが最近とても多く、その中で「認知症」と関わる機会が
私たちの年代でも多くなっていると感じたからです。実は、私の祖父も認知症で、
診断をされた時に初めて認知症について調べて考えてみたのですが、
その時に、無意識に支える側の視点のみで考えていることに気が付きました。
そして支える側として、当事者との間に無意識に壁を作り、
相手が何を考えているのかを全く無視して関わっていることに気がつきました。
相手が何を考えて、何を思って行動しているのかを共感することが
出来ればもっとお互いに寄り添う事が出来るのではないかと思いこのテーマを選びました。
林さんの経験も踏まえて作られているんですね。
ずばり見どころを教えてください!
みどころはやはりSTEPの特徴ともいえる、プロのアーティストによる監修によって
実現された舞台全体のクオリティの高さです。
舞台美術はもちろん、音響や照明、そして役者も
これまでの公演で培った技術力を発揮すると思うので、
絶対に見ごたえのある公演になると思います!
お写真を見せていただいたのですが、
本当に学生が作ったとは思えないクオリティの高さでした!
12月の6日から8日までの3日間 学内で開催します!
学外の方でもご覧いただけますので、ぜひ遊びに来てください!
また、今回はそれだけではなく、大阪府内の病院からオファーをいただき、
入院されているお子さんや病院関係者の方にも観ていただく予定です。
情報は今後、随時“舞台表現プロジェクトSTEP”の
SNSなどで更新されるとのことですので、ぜひチェックしてください!
では、最後に秋公演に向けた意気込みをお願いします!
STEPでは、演じることはもちろん、舞台制作、小道具や衣装、宣伝・チラシ作り、取材まで、
全てを自分たちが0から作り上げています!
大学生でありながら、社会を学べる、
1人1人が自主的に個として活動をできるのが魅力の団体だと思います。
“社会問題”をテーマにしていて、堅苦しいイメージを持たれたかもしれませんが、
私たち1人1人が、経験の有無に関わらず、楽しみながら取り組んでいます。
会場でお待ちしてます!
舞台表現プロジェクトSTEPについて詳しい情報はこちら!
「STEP」公式ホームページ (corich.jp)
STEP 追手門学院大学 舞台表現プロジェクト(@otemon_step)さん / X