画像: 第60回Podcast 2024年11月18日放送分

【世のため後のためプロジェクト】
今日は、一般社団法人日本鍼灸療術医学会 代表理事 民間療法推進委員長
立花和宏さんをお迎えしました。
2012年には、ハーバード大学 Napadow 医師を含む3人の査読による審査を経て、ニューヨークの医学ジャーナルE-CAM に史上初となる「鍼、マッサージ、整体」の臨床研究と国際医学論文を発表されたという実績があるそうです。
現在は、民間療法従事者=整体、エステ、アロマ、ハンドマッサージ、タイ古式マッサージなどを行うセラピストや施術家と言われる方々の学術向上と教育制度化を行っていらっしゃいます。
さらに、民間療法各種団体の代表が集まる委員会の運営や情報交換、各団体で行っている資格制度を認定するための調整などにも力を入れているとお話しくださいました。

This article is a sponsored article by
''.