画像1: 1/10の【SDD×OSAKA AID】

毎月・第2第4金曜日にお届けするコーナー【SDD×OSAKA AID】

コロナ禍の影響で、苦しい状況に陥っている大阪市内の飲食店や美容院・宿泊施設を応援するために立ち上がった緊急プロジェクト「OSAKA AID」

そんな「OSAKA AID」と「SDD(=STOP!DRUNK DRIVING)プロジェクト」とのコラボ企画!

画像2: 1/10の【SDD×OSAKA AID】

今回紹介したお店は【まごころ料理 鷲見】

「飛騨高山の郷土料理」といっても、すぐにイメージが浮かぶ方も少ないかもしれませんが、岐阜県出身で、京料理からイタリアンまで20年余り腕を磨いた店主鷲見さんの腕にかかれば、「一度ランチに寄っただけが、いつしか何度も訪れ、挙句の果てには夜の常連に…」そんなお客様で賑わう「リピーター続出」のまごころ料理に出逢えます!

<おすすめメニュー>

ランチタイムはアラカルトこそありませんが、5~6種類からメインディッシュを選べる「まごころ膳」と、同じく毎日開店後30分ほどで売り切れとなる「日替わりワンプレート定食」の2つの定食が人気です。

「選べる主菜のまごころ膳」は、毎日日替わりで「若鶏のオーブン焼」「サゴシの照り焼き」「アンコウ鍋」ほか5~6種類からメインディッシュの「主菜」をお選びいただけます。この「まごころ膳」、主菜によってお値段は変わりますが、毎日5~6種類から選べ、しかも平日なら980円か1200円で食べられる!というから「リピーター続出」なのももっともな気がします。

・「まごころ膳」と並ぶ「幻」?!のランチメニューが、「日替わりワンプレート定食」です。
こちらは毎日限定数のご用意で、連日午前11:30に開店して30分ほどで売り切れてしますほどだそうです。

「豚の角煮」「いわしのから揚げ」など日替わりの主菜もそうですが、主菜に添えられているボリューム満点の「テンコ盛りサラダ」、これに加えて「おばんざい2種」
と「具沢山のお味噌汁」がついて850円!という良心価格。

放送では、「まごころ料理 鷲見」の店主の鷲見さんから番組にメッセージが届いています!

This article is a sponsored article by
''.