毎月・第2第4金曜日にお届けするコーナー【SDD×OSAKA AID】
コロナ禍の影響で、苦しい状況に陥っている大阪市内の飲食店や美容院・宿泊施設を応援するために立ち上がった緊急プロジェクト「OSAKA AID」
そんな「OSAKA AID」と
「SDD(=STOP!DRUNK DRIVING)プロジェクト」とのコラボ企画!

今回紹介したお店は【魚がし 一丁(いっちょう)】
大阪中央卸売市場に店を構える「吉田博水産」が直営するお店の利点を活かして、鮮度やバリエーション豊かな「海の幸」を、お造りから焼き物、揚げ物と豊富なメニューからお楽しみいただけます。
「高級割烹レベルの質と味を、明るく清潔感たっぷりの居酒屋さんのような気さくさ」で、一人飲みから、ご家族、カジュアルなご接待まで幅広いニーズに合わせることができます。
<おすすめメニュー>
・「旬鮮魚のお造り盛合わせ」
は、毎日お店が仕入れる脂の乗った魚を6種盛合わせに、日々変わっていく「一期一会」の旬の味わいがお楽しみいただけます。
日替わりにはなりますが、2月のこの時期では「ぶり」「ひらすずき」「まぐろ」などのお魚をいただくことができます。
・炭の香りをまとった「炭焼き」メニューは、刺身に出来るクオリティーの高い魚介の表面を少しだけ「火入れ」する贅沢なメニューです。
お客様の間でも人気の高いのが「活けタコ焼」。
といっても、大阪名物のコナモンの「たこ焼き」ではありません。
活きのいい生ダコに火入れをすることで、生の状態とは異なる食感や風味を楽しむことができます。
タコの他にも「活けアワビ」「活け車エビ」などが炭焼きでお楽しみいただけます。
放送では、「魚がし 一丁」の店主の榎本さんから番組にメッセージが届いています!
