日曜18時からはU.K.こと楠雄二朗さん(Uちゃん)と
大阪介護業界の革命児・谷本吉紹さん(谷さん)が送る
「WELFARE group presents それU.K.!! ミライbridge」!!
番組では介護・福祉に関する疑問や質問メッセージをお待ちしています。
ミライ・リーダーのゲストは
こども万博実行委員会 実行委員長・手塚麻里さん。
子どもの夢を応援する、移動式遊園地「こども万博」実行委員長の手塚さん。
今週はなぜ「こども万博」をはじめたのか、手塚さんのイマまでをお話いただきました!
2025年10月10日~11日、大阪・関西万博の会場内で「こども万博」を開催。
子どもたちの夢が詰まった体験を、ぜひ観に来てください。
そして何かをやりたいと思っている大人の方に、是非作り手としても参加いただきたい…
ということで、まずはHPをご覧ください!

パートナーズ・カフェのゲストは
Polish Voice Music・ボーカルコーチのKAZUYOさん。
奈良・京都・大阪でプライベートやグループのボーカルレッスンをしているKAZUYOさん。
レッスンを通じて高齢の方にとくによく起きる誤嚥といった健康面の関心が深まったそうで、
ボイストレーニングを通じた高齢の方向けの嚥下訓練の要素も強まっています。
健康のために運動を取り入れる方は多いですが、
ぜひ声の健康にも目を向けて、早い段階からボイストレーニングで
喉周りの筋肉を鍛える習慣を持ちましょう!!

「それU.K.!! ミライbridge」今週のオフショット✨
収録の後に、番組からまさZOくんにお祝いプレゼント!おめでとうございます!!
