FM大阪、TOKYO FM、FM AICHIの3局ネットでオンエア!
月替わりで全国の大学へ伺い、大学生のみなさんが取り組む活動や研究をご紹介する番組です。
DJは、シンガーソングライターの 坂口有望 が担当✨
今月は… 東京都新宿区にある 「早稲田大学」へ!
先週に引き続き、
早稲田大学 政治経済学部 政治学科 3年 小島健晴 さんが登場!
「獣害問題」や「地域おこし」にまつわるボランティアに取り組まれています。

今回は、小島さんが所属されている
「獣害対策ボランティアサークル 早稲田大学狩り部」 の活動についてお伺いしました。
草刈りや柵の設置などのボランティア、獣害問題に関する広報活動をはじめ、
現地でお世話になっている農家さんや猟師さんのご厚意で、
狩猟の現場を見学させていただくことも!
獲物が取れた時は解体させてもらい、
そのお肉をサークルのみんなで料理して食べたそうです。
ちなみに小島さんが今までで一番おいしかったのは、
鹿のロース肉を使った、ローストビーフならぬ "ローストディア" ☺

また解体した獲物の皮をなめして革細工に加工し、文化祭で販売。
さらに大学の学食で、鹿ソーセージと猪コロッケを期間限定販売したこともあり、
すべて売り切れたそうです。
食べること、目で見ることで、
獣害問題を身近に感じ、興味を持ってもらうことにつながりますね。
続きは来週、引き続き小島さんにお伺いします!