毎週・水曜、午後2時30分頃からは『阪神高速maruごとハイウェイ!』
このコーナーは、ドライブにオススメのスポットやイベント、グルメはもちろん、
そんなスポットにアクセスできる「阪神高速」の
最新トピックスもご紹介しながら
週末ドライブにぴったりの話題をまるっ!と、ご紹介します!!
9月3日は『阪神高速道路、管理本部 管理企画部 営業課、小比賀(おびか)さん』をスタジオにお迎え!

阪神高速歴1年目!異業種から転職をし、この4月。
最近、プライベートでは山登りを始めたという
「小比賀(おびか)さん」に今回届けていただく情報は、
今月9月の「不正通行対策強化月間」をご紹介!
突然ですが、料金所をご通行いただくときに、レーン横にある電光掲示板を見たことがありますでしょうか?
そこに“STOP停車”と出ているのに通り過ぎてしまった場合、料金が払えていないことになるんです。
そのまま料金のお支払いの手続きを放置すると不正通行として取り扱う場合がございます。
意図的、故意でない場合でも、ETCカードの挿し忘れや通信異常、
ETCカードの有効期限切れ等のうっかりで料金が未払いとなっている場合もあります。
「↑通過」と表示された場合は正常にお支払いができていますのでそのままご通行ください。
「STOP停車」と表示された場合は実は、料金のお支払いができていないんです。
そのため必ず「↑通過」と表示されているかご確認をお願いします。
なお、「STOP停車」表示の場合は、
安全な場所からお客さまセンターにお電話かWEBでのお支払い手続きをお願いします。
今月の「不正通行対策強化月間」は、高速道路会社6社
(首都高速道路、NEXCO東日本・中日本・西日本、本州四国連絡高速道路、阪神高速道路)
で毎年決めており、今年は9月に実施時期を統一して、
一丸となって取り組んでいます。
阪神高速では、関西の高速道路会社3社(NEXCO西日本、本四高速、阪神高速)合同で
神戸市の垂水第二料金所にて不正通行の取り締まりを実施予定です。
また、9月5日(金曜日)に阪神高速4号湾岸線 泉大津パーキングエリアにて、
私たちが実際にお客さまに直接、注意点などを啓蒙させていただきます!
数に限りはございますが、暑い季節ですのでオリジナルのお水などのグッズも
ご用意しておりますので、是非お立ち寄りください。
今回のラジオ出演を含め、他にも阪神高速の公式ホームページやX、Facebook等のSNSを活用し、
お伝えした取り組み内容を周知していますので、ぜひチェックしてください。
今後も、引き続き不正通行の撲滅に取り組んでまいります。
では、「STOP停車」の表示が出ていたのに放置してしまった場合は・・・
阪神高速では料金未払いのお客さまに対して、車両の画像確認や各種調査を行い、
未収となっている料金の回収を行っております。
料金未払い者の方には文書等送付させていただきますが、現金車と同じ料金での請求、
合わせて割増金を請求させていただくこともございます。
ご自身でお電話かWEBで手続きをされた場合はETCカードで距離料金の適用もできますので、
是非お願いします。
さらに悪質な不正通行を繰り返される方については、
警察等関係機関に捜査を依頼することもございます。
不正通行は犯罪です。警察と連携して、毎年不正通行者の逮捕もしてもらっていますので、
規則を遵守したご通行をお願いいたします。
みなさん!このような不正通行は犯罪になります!絶対にやめてください!
クリーンな通行とクリーンな意識で、
今後も安全・安心・快適なドライブライフを過ごしていきましょう!!
「阪神高速maruごと ハイウェイ」では、
リスナーの皆さんからのドライブソングのリクエストを募集しています。
「赤maru」のリクエストフォームからエントリーしてください。
採用された方には、ドライブにも便利な、
「赤maruと阪神高速のマスコット・もぐらのコージくんコラボQUOカード」をプレゼントします!
たくさんのリクエスト&メッセージお待ちしています!!


