画像: 9月12日:ゲスト 「ズーカラデル」

インタビューは1年6か月ぶり!

番組には2024年3月以来の登場です。
2024年11月には、メッセージをくれていました。!

まずは番組からの素朴な質問!

突然ですが・・・番組から、素朴な質問!
「あなたが好きな海鮮料理は何ですか?」

鷲見「海鮮爆弾海苔巻きがだいすき。
刺身とたくあんとかを細かく切り刻んでそれを納豆と混ぜ合わせたものを海苔にくるんで食べる。
家では中々やらないけど、居酒屋のメニューで見つけたら率先して頼んでいる。」

吉田「手巻き寿司がすき。
脂っぽいお刺身がすき。鯛とかサーモンとかすき。」

9月10日に4th Full Album「ポイントネモ」をリリース!

結成 10周年 YEARの集大成となる作品。
ズーカラデル結成前より吉田さんが歌い続けてきた「友達のうた」、銀シャリ単独ライブ 20周年記念ツアー「純米大銀」のオープニングムービーのために書き下ろされた「ローリンローリン」、自身初のドラマ主題歌「大喝采」などを含む、全11曲収録しています!

タイトルについては…

今回のアルバムに入っている曲たちを一生懸命作っている時に、ひょんなことから「ポイントネモ」という言葉を知った。
なんかその曲の中にある心持ちとかバイブスみたいなものがこの言葉と近い感じがある様な感覚を得たんです。
というのも、人の気持ちってどこまでいってもほんとうに全然わかんないなというのを考えながら、そういう場所からなにか言えることとか書けることとかないかなと思って曲を作っていたので、
どこを見渡しても誰のところにも手は届かないけどだからこそ歌える歌、作れる曲なんじゃないかと思いポイントネモというタイトルにしました!

今回OAした楽曲♪大喝采については

吉田「プロデューサーの久保田真悟さんという方と一緒に制作しました。
ストリングス、ラッパが途中出てきたりするんですけど、久保田さんのスタジオで作業していて、指先ひとつでパソコンから音が出てきた時に、
いままで自分たちが見てきた突き詰めてきた音楽とは別アングルからのアプローチがこの世の中には無数にあるんだろうなとワクワクしながら制作したのを覚えています。」

鷲見「久保田さんのスタジオにお邪魔して、制作を進めてきてその場でベースのフレーズとかも決めて、ここでベースのフレーズ入る?みたいな言われて今ですか?汗みたいな一生懸命頭回して、逆にメンバーだけでいるとあんまりなくて。
その場でアドリブじゃないですけど、スピード感を必要としている場面で色々やって、
これから自分がフレーズ作るにあたって、こういう頭の回し方あるなと思ったし、
新しい勉強になる事もあってすごく刺激的な制作でした。」

ほかにも沢山お話していただいているので、聴きたい方はぜひタイムフリーでお聴きください!

今後の予定は・・・

今後の予定など詳しくは、ズーカラデルのSNS、オフィシャルサイトをご確認ください!

お聴き逃しの方は、radikoで↓↓

This article is a sponsored article by
''.