小嶋花梨の“旅するMorning Ship”supported by 商船三井さんふらわあ Day34です。
今週の「小嶋花梨の“旅するMorning Ship”」は、鹿児島県志布志港到着25分前のシチュエーションでお送りしました。
〇     〇     〇
20日の「天使のユートピア」公演を受けてNMBを卒業した小嶋さん。今週から番組タイトルも少し変わりました。
併せて、番組テーマ曲やBGMも変わったの皆さんお気づきでしたか?
さてNMBを卒業して小島花梨はやりたいことは「免許を取る」「ピラティスに通う」「料理をする」「スポーツ観戦しながらお酒を飲む」だそうでです。
ひとつずつ叶えていきましょう!

画像1: 小嶋花梨の“旅するMorning Ship”◆第34回(1122)◆

今週は鹿児島情報をお送りしました。
すっかり秋も深まってきた鹿児島では、“垂水千本イチョウ祭”が開催中。
https://www.kagoshima-kankou.com/event/70474
1200本以上のイチョウが植えられ、このシーズン辺り一面黄金色に染まるんだろうです!
垂水港から車で約12分。ぜひさんふらわあでマイカーと一緒に行ってみてください。
またリスナーからは
出水のツルの飛来情報をいただきました。
鹿児島県出水市は、毎年ツルの渡来地として知られています。
この時期になると、出水市内の田畑を中心にいたるところでツルが見られ、なかでも寝床となっている荒崎地方には一万羽以上が渡来し、ここで冬を越していきました。
例年「万羽ヅル」を記録しているのは、国内で出水だけなんだそうです。
10月中旬から12月が見ごろとのこと。ぜひお出かけしてみてください。
https://www.kagoshima-kankou.com/guide/10013
〇     〇     〇
さんふらわあでの別府取材が決定した小嶋さん。
別部行くならこれは食べて~!!ここに行って~!!メールをまだまだ募集中です。
皆さんからのおすすめ別府情報待ってま~す
〇     〇     〇
今週のフォロリポプレゼントは、鹿児島のお土産、「安納芋と紅はるかのお芋ようかん・2本セット」を1名様に差し上げます。
◉応募方法は・・・
1⃣番組公式アカウントをフォロー
2⃣プレゼント投稿をリポスト
締切:11/27 (当選者にDMします)
たくさんのリポストお待ちしています。

画像2: 小嶋花梨の“旅するMorning Ship”◆第34回(1122)◆

この秋、バイク旅をもっとお得に!
フェリーさんふらわあのキャンペーン、『九州ぐるっと満喫秋旅』がスタート!
対象期間中に、バイクと一緒に大阪別府航路、または、大分神戸航路と、大阪志布志航路を組み合わせて往復利用する場合、バイクでプライベートベッドの等級ご利用で、なんと34,000円!
対象は2025年10月1日から12月31日までの
商船三井さんふらわあの指定するA期間、またはB期間に復路をご利用いただく方。
B期間は、先ほどの価格にシーズン差額がプラスになりますが、それでも超お得!
この機会に、愛車と一緒に九州をぐるっと満喫しませんか?
詳しくは『フェリーさんふらわあ』公式サイトへ!
〇     〇     〇
金曜・土曜・日曜発の
さんふらわあ船内で私の特別船内アナウンスが流れています。
この今聴くことができる船内音源ですが11月28日金曜日発分からは新バージョンの船内音源をお届けすることになりました!!
乗船の際は感想を “#かりふらわあ旅”で発信してください!
【大分県や鹿児島県】の魅力やおすすめスポット、旅の話や相談なども、自由に送ってくださいね。
番組宛のお便りはFM大阪のホームページトップにある“リクエスト”からお願いします。
ではまた来週、ラジオでご一緒しましょう。

This article is a sponsored article by
''.