孔子(3)
父親を知らない。
しかも、妾の子であったことで、世間から冷ややかな目を向けられてきた「孔子」。
現代における、あらゆる「差別」に繋がることであると思います。
私たちは、少なからず、容姿、学歴、経済など、様々なことで「格差」を生んできました。
そして、経験をしてきました。
私(ディレクター)は、商売を父と母の共働きで営んできたことで、
家に「大人がいない」という生活を送ることが当たり前の生活として生きてきました。
今、大きな社会問題になっている「ヤングケアラー」として、妹たちの面倒を見てきました。
炊事、洗濯、掃除、下の子の勉強を見るなど、
家を守る役割を与えらたことで、父と母に代わり、そ...