6月28日に行われた番組バスツアーの模様を2週にわたってお届け!
今週は前編、清水寺さんの観覧の模様と森貫主のご法話を番組内でお届けしましたよ~。
9:30 京都駅を出発!
待ちに待ったバスツアー!ということで、きよぴーは気合十分♪
巡礼者の装束を身にまとい、京都駅を出発しました。
清水寺への移動中は、きよぴーのマイクパフォーマンス!?
参加者の皆さんの出欠をとったり、盛り上がりました♪
清水寺へ到着!

番組でもご紹介した「西門」からは、京都の市街地を一望! 普段は入れない場所に入れていただき感動♪

西門前では、参加者の皆さんと記念撮影をパチリ★
この後、本堂の内陣に入れていただき、森さんの読経でご焼香をあげさせていただきました。
なんとも厳かな雰囲気で、心が洗われるようなひととき。

そして大河ドラマ『西郷どん』にも出てきた「成就院」を見学。

続いて、豪華な迎賓室で、森清範貫主のお話を拝聴しました。

ユーモアを交え、さまざまなお話を聞かせていただきましたよ♪

こちらでも、森貫主とともに記念撮影をパチリ★
待ちに待ったお昼ご飯は「順正 おかべ家」さんで湯豆腐三昧

趣のある「順正 おかべ家」さんの外観

湯葉のおさしみや田楽、湯豆腐などなど、豆腐づくしのランチを堪能しました。お腹いっぱい♪
来週(7月22日)は、バスツアー後編(三井寺&石山寺)をお送りします。お楽しみに!!