
気になるアクティビティや、今注目のイベント、役立つ便利グッズなど、
なんMEGA!チームが興味をもった情報についてレポートするコーナー
「MEGAアクティブ」
今回は「非日常を味わいたい!!」
ということで「VR ZONE OSAKA」にお邪魔してきました!!
VR ZONE OSAKAは、バンダイナムコエンターテイメントが運営する最新のVRエンターテイメント施設。
体験したくてもできないことを、想像をはるかに超えて実現しているアクティビティが15個あって、そのうちVRを使ったものは13個です。
アニメやゲーム、非日常の世界に入り込んで、必殺技を放ったり、空を飛んだりできるのに、梅田のド真ん中にあるというアクセス抜群な立地はメインの遊びだけじゃなく、ついでに遊んでいこうとか、仕事帰りや学校帰りにも立ち寄りやすいですね!
今回は、エンジニアのまりな とADみの のふたりが「冒険川下りVR ラピッドリバー」「極限度胸試し 高所恐怖SHOW」「恐竜サバイバル体験 絶望ジャングル」の3つを体験させていただきました!
「冒険川下りVR ラピッドリバー」

このように、ゴーグルとヘッドホンを装着して機械に乗り込みます。
ちゃんとオールも持っていて、漕いだ方に進むというのもリアルさを増しています。

ふたりにはこんな風に見えています。梅田の真ん中で急流下りはできませんよねぇ(笑)
極限度胸試し 高所恐怖SHOW
こちらは超高層ビルの上にいる子猫を助けるというもの

ちなみに、リアルすぎて本当に動けなくなってしまう人もいるんだとか・・・

ちなみに床の板が揺れるそうで、それがまた怖いそうです。。。
恐竜サバイバル体験 絶望ジャングル
乗り物に乗って迫り来る恐竜から逃げるというもの。成功率はとっても低いとのこと。ということは、、、


もちろん恐竜から逃げるのがメインなんですが、もうひとつの見所は食べられっぷり。
そうなんです。逃げ切れなかったら食べられちゃうんです。。。

ヘッドセットがついているのでコミュニケーションを取りながらプレイできるのも特徴です。
ただ、もしかしたらそれが怖さを増幅させることになるかも
ほかにも見所いっぱい

今回は3つ体験させていただきましたが、他にもガンダムやドラゴンボール、ドラゴンクエストなどのVRもあり、憧れのあの世界へ行くことができます!!

さらに、VR以外にもアイドルマスターのアクティビティでは、あのアイドル達とコミュニケーションが取れる!?ライブも体験できますよ。

さらには、フォトスポットもあるのでSNS映えする写真を撮ることもできますよ♪
ということで、今回はHEP FIVEにある「VR ZONE OSAKA」をご紹介しました!