第17番札所「補陀落山 六波羅蜜寺」をご紹介しました
京都国立博物館で開催予定の西国三十三所 草創1300年記念 特別展「聖地をたずねて-西国三十三所の信仰と至宝-」に合わせて、六波羅蜜寺と清水寺を巡るコースをご紹介しました。
※4月8日現在、新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため特別展の開催が当面、延期となりました。詳しくはウェブサイトをご確認ください。
特別展「聖地をたずねて-西国三十三所の信仰と至宝-」公式サイト
巡礼の地の至宝、集結。/2020年4月11日(土)~5月31日(日)/京都国立博物館 平成知新館
今週は第17番札所「補陀落山 六波羅蜜寺」をご紹介しました。951年に「市の聖」と呼ばれる空也上人が開いたと伝えら...