まずは第十六番札所「清水寺」から!
今週からは毎週1か所の札所をピックアップし、歴史や魅力をお伝えしていきます。
トップバッターは、森さんがいらっしゃる清水寺をご紹介しました。
日本のみならず、海外からも毎日たくさんの参拝客が訪れる清水寺。
清水寺がどうやって開創されたのか。まさに歴史の授業で習った「征夷大将軍 坂上田村麻呂」も
登場し、非常に興味深いお話が聞けました。
また、「清水型観音」といわれるご本尊・十一面千手千眼観世音菩薩は秘仏で、
33年に一度しか開帳されません。次回のご開帳は2033年! 15年後、とても楽しみですね。
国宝や重要文化財も多く、見どころも多い清水寺。
森さんだからこそ知る隠れた名所をおききしま...