2018年12月9日放送分【「今年の漢字」予想編】
今日のテーマは「今年の漢字」。
日本漢字能力検定協会が全国からその年の世相を表す漢字一文字を募集して
意見が多かった一文字を発表する、おなじみの行事です。
今年も発表されるのは漢字の日である12月12日(水)。
毎年「今年の漢字」の字を書いている森清範(せいはん)さんは、森さんのお父さん!よくテレビ中継されているあの様子の裏話を森さんからお伺いしました。
あの大きな和紙は越前和紙で、縦150cm×横130cm。
筆も兼毫筆(けんごうふ)という特別な筆を使っているそう。
キヨピ~と森さんで「今年の漢字」大胆予想も行いました。
また祇園四条にある「漢字ミュージアム」では、「今年の漢字展」が開...