画像: ・特に、8月14日~16日には、夜間拝観も行われます。

・特に、8月14日~16日には、夜間拝観も行われます。

1月からスタートした「西国三十三所 Trip around 33」も、早いもので30回目の放送を迎えました!
10回ごとにお送りしている”まとめ回”シリーズ。今週は8月9日の”千日まいり”をピックアップ。

祈願のために、千日間、お参りを続けることを「千日まいり」といいますが、
8月9日に1日だけお参りすると、千日間お参りするのと同じ功徳が得られるという「千日まいり」。
正式には「四万六千日まいり」というそうですが、とってもありがたい日なんですね。

番組では、清水寺・石山寺・葛井寺をピックアップしてご紹介しましたが、西国札所のなかには
千日まいりの法要を行われている札所がいくつもありますので、ぜひ最寄りの札所にお出かけに
なってはいかがでしょうか?

【清水寺】
8月9日~16日まで「千日詣り」を行います。
本堂内内陣の特別拝観が行われる貴重な機会!
特に、8月14日~16日には、夜間拝観も行われます。

【葛井寺】
8月9日(木) 本堂にて国宝千手観音の特別開帳も!
夕方からは境内〜藤井寺駅にかけておよそ300件の屋台が出るそう。

【石山寺】
8月9日(木)の「千日会」では、本堂内陣の特別拝観が行われ、朝10時と夜7時から
万灯供養が行われます。「夕顔市」として境内で200鉢の夕顔が販売されるほか、
「石山寺デジタル縁起絵巻」を蓮如堂の障子に映し出すイベントも実施予定。
また、「千日会」に合わせて子どもと一緒にビーズブレスレットお守りづくりも実施されます。

This article is a sponsored article by
''.