みなさんからいただいた質問に、お答えしていきました。

般若心経について

お経の本の中には、ブレスの位置を表わす句点「。」が付いているものもありますので、ぜひご参考になってくださいね。ちなみに、複数の僧侶がお経を読むときは、お経が切れないように隣の方とはブレスのタイミングをずらすのだそうですよ。

また浄土真宗の方の西国巡礼についてですが、観音様が隣に祀られている阿弥陀様もいらっしゃる場合もあります。仏様は、そんなこと気にされないのでは? 最終的には、お参りされる方のお気持ちだとおっしゃっていました。

線香・ろうそくについて

ご自分で、線香やろうそくを用意されてお参りされている【ラジオネーム パチパチそろばんさん】のご質問ですが、もちろんお好きな香りのお線香など、ご自分で用意いただいて問題ございません。1本、3本、5本…と奇数でお線香をあげられる方が多いですが、束にされると火が出ることもありますのでご注意ください。

御詠歌について

「御詠歌」は巡礼の際に歌われることも多いんですが、宗派や流派により節(ふし)が異なるため、習得するのはなかなか難しいそうです。市販されているCDやカセットなど聞き比べてみても面白いかもしれません。

番組では、リスナーの皆様からのご質問・メッセージなど大募集しております。
また、京都のアパレルブランド「SOU・SOU」さんとコラボした番組オリジナル御朱印帳のプレゼント(毎週抽選で3名様)ご応募も受け付け中です。

This article is a sponsored article by
''.